マーケティング・集客

【完全暴露】教員がコーチング起業2ヶ月でステップメール完成→開封率90%の全手法

山近克彦

こんにちは!

40代・50代のための
コーチング起業専門コーチのかつです。

▶プロフィール

SNSで毎日発信してるのに、全然申込みが来ない…

本当にコーチングで稼げるようになるの?

40代・50代でセカンドキャリアを検討されているあなたは、このような悩みをもちではないでしょうか。

実は、私も教員を退職した当初は、まったく同じ気持ちでした。

しかし、起業からわずか2ヶ月でステップメールを完成させ、現在では開封率90%という結果を出すことができています。

この記事では、ビジネス未経験の私がどのようにして成果を上げたのか、失敗体験も含めて包み隠さずお伝えします。

読み終わる頃には、「自分にも実現可能かもしれない」という具体的な道筋が見えてくるはずです。

40代・50代が直面する現実的な課題

SNS発信の罠にハマっていませんか?

毎日投稿、いいね回り、リプライ…。

でも、フォロワー1000人いても契約ゼロという人がほとんど。1000人どころか、フォロワー2000人を超えても悪戦苦闘されている方も多いです。

なぜでしょうか?

多くの方がフォロワー数の増加と契約獲得を直結して考えがちだから。

30万円、50万円という高額サービスを、SNSの投稿だけを見て購入を決断する方は、ほとんどいらっしゃいません。

SNSは「認知獲得」の場であって、「信頼構築」の場ではないからです。

個人コーチが抱える共通の課題

私がメンターから学び、同業者との交流を通じて見えてきた現実があります。

個人コーチが抱える共通の悩み
  • SNS発信はしているものの、体験セッション申込みに結びつかない
  • メール講座を作成しても、期待するような反応を得られない
  • 「いいね」はもらえるが、実際の契約まで至らない

私自身も起業前は、こうした状況に陥るのではないかという不安を抱えていました。

ただし、正しい仕組みを最初に構築したおかげで、異なる結果を得ることができました。

実績データを包み隠さず公開

起業2年間の変遷

1年目
  • 起業2ヶ月目:ステップメール完成・ローンチ
  • メール講座申込み:30名に対して1契約
  • 体験セッション:4名に対して1契約
  • 開封率:79%
  • 完読率:73%
2年目(2025年6月現在)
  • メール講座申込み:15名に対して1契約
  • 体験セッション:2名に対して1契約
  • 開封率:90%
  • 完読率:80%以上

なぜビジネス未経験の私がこのような結果を出せたのか

理由は単純です。

「ステップメールの仕組み」を最優先で作ったからです。

SNS毎日投稿&ブログ週3執筆を同時でスタートさせましたが、結果が出たのは、高単価契約の仕組みがあったからに他なりません。

業界データとの比較分析

メールマーケティング業界の一般的数値

メールマーケティング業界の調査によると、一般的なメルマガの開封率は15~20%程度です。

ステップメールの場合は、通常のメルマガより効果が高く、平均的に40~50%程度の開封率が報告されています。

私の実績との比較

そうした業界平均と比較すると、私の開封率90%という数値は確かに異常値と言えるでしょう。

しかし、なぜこのような結果を出せているのか、その理由をこれからお伝えします。

完璧主義を捨てた瞬間に成功した話

3日分だけ作ってローンチした理由

私がステップメールを初めて作った時のエピソードをお話しします。

LPを作って、たった3日分のステップメールを執筆しただけでローンチしました。

ビーちゃん
ビーちゃん

ローンチ:メール講座を世の中に公開して、申込み受付を開始すること

「どうせすぐには申込みなんて入らないだろう」

そう考えいたところ、リリース後すぐに10名もの申込みをいただき、急遽4日目以降の内容を作成したのを記憶しています。

完璧主義は成功の敵

もし10日分を完璧に作ろうとしていたら?おそらく、1ヶ月以上かかって、結果的に数か月間はローンチできなかったでしょう。

市場に出してみて初めて、需要の有無が判明する。

これが私の学んだ最初の重要な教訓でした。

高単価サービスが売れる仕組みの本質

「信頼貯金」がすべて

質問させてください。

あなたのXのフォロワーが30万円の商品を売っていたら、フォロワーという理由だけで購入を検討されるでしょうか。

おそらく、ほとんどの人は買いませんよね。

なぜなら、「いいね」と「信頼」は全く別物だから。

契約までの導線設計

私の場合
  • メール講座申込み
  • 10日間のステップメール(毎日配信)
  • 体験セッション申込み
  • 契約

申込みから契約まで2週間以上かかります。

これほどの長い導線が必要な理由は、高単価サービスの購入決定には「信頼貯金」の蓄積が不可欠だからです。

【教員経験】27年で学んだ信頼構築の秘密

知識を出し惜しみしない

子供たちに勉強を教える時、最も印象に残るのは何だと思われますか。

実は、教科書の内容より、教師自身の失敗談や実体験なのです。

ステップメールも同じ。

「有料級の情報を無料で出しても大丈夫?」という疑問をおもちの方もいらっしゃるでしょう。

私の答えは「すべて提供すべき」です。

なぜなら、知識を知るだけで成功できるなら、世の中は成功者で溢れているはずだからです。

実際はそうではありません。つまり、知識以外の要素が成功には必要ということです。

40代・50代に響くメッセージとは

大人も子供も変わらない心理があります。

人は、夢や目的だけでは動けません。

ここに可能性と憧れという要素が加わって初めて、行動を起こすことができます。

特に40代・50代には

  • 「あなたにもできる」という可能性
  • 「こんな未来が待っている」という憧れ

この両方を見せることが大切です。

実際のクライアントさんの成功事例

本業しながら4ヶ月で結果を出した方法

ある教員のクライアントさんの話です。

本業を継続しながら、4ヶ月でメール講座を完成させてリリースされました。

5ヶ月目には無料ながらクライアントサポートを開始され、サポート開始9ヶ月目には独立起業を実現されました。

成功の秘訣

このクライアントさんが作ったステップメールの内容

  • ご自身の資産形成の経験
  • 私のサポートで学んだコーチング手法

「経験したこと」×「学んでいること」のミックス

これが読者に響くコンテンツとなりました。

質の高い見込み客だけを集める戦略

週5登録より週3登録を目指す理由

私は当初、メール講座週5登録を目指していました。

でも今は、週3登録を基準目標にしています。

なぜか?

5登録にこだわると、セールスライティングを強化する必要があるからです。

すると、

  • 価値を求めるだけの方(クレクレくん)を集めてしまう
  • 相性の合わない人を引き寄せてしまう
  • 申込みは増えても成約率が下がる

無理な集客よりも、価値観を共有できる方との関係構築を重視した方が、結果的に良好な成果が得られるのです。

現在のSNS発信頻度

  • SNS投稿:1日2、3回
  • ブログ更新:1、2週間に1度
  • メルマガ:週1回程度

残りの時間は、クライアントサポートと自分自身の豊かさの追究に充てています。

これが結果的に、クライアントさん達への豊かさの還元にもつながっているのです。

【失敗談】私も最初は全然ダメでした

投資決断の背景

退職金から自己投資しました。

その理由は単純です。

わからないことは、わかる人から学ぶ。これは当然のことです。

教員時代、そして監督時代を通じて、環境がすべてを決定するという事実を痛感していました。

4回書き直した理由

現在のステップメールは、4回の書き直しを経ています。

書き直しを行うたびに契約率が向上しました。

最初から完璧を目指すのではなく、市場に出してから継続的に改善する。

これが成功への道筋なのです。

SNS発信疲れしているあなたへ

毎日発信の意味を見失っていませんか?

契約に直結するSNS発信ができれば

  • 何のために発信しているかが明確になる
  • 行動に意味を見出せる
  • 精神衛生上もいい

目的のない発信ではなく、ステップメールへの導線を意識した発信こそが重要なのです。

私の場合、SNS発信の目的は、「認知」か「興味」です。

「認知」獲得に向けて「フォロワー」を増やしたい時は、「悩みの解消」や「問題解決のきっかけ」をねらった分かりやすい投稿。

「興味」獲得に向けて「エンゲージ」を上げたい時は、「自己開示」や「価値観の共有」をねらった一次情報を投稿。

こんな風に、目的によって投稿内容を切り替えています。

ひとりビジネスの現実

私のような個人コーチで開封率90%は、客観的に見ても異常な数値です。

しかし、決して不可能ではありません。

正しい手法で継続的に改善を重ねれば、必ず到達できる数値だと確信しています。

まとめ

この記事を通じてお伝えしたかった核心は以下の通りです。

信頼関係の構築がすべての基盤

高単価サービスほど、長期間にわたる信頼構築が不可欠

完璧主義よりも即座の行動

3日分作成して即座にリリース、その後段階的に改善

質の高い見込み客との関係重視

無理な集客よりも、価値観を共有できる方々との深い関係

知識の出し惜しみは無意味

失敗談も含めてすべてを提供することで真の信頼を獲得

40代・50代の皆様へのメッセージ

あなたが長年にわたって蓄積された豊富な経験と知識を、心から必要としている方々が数多くいらっしゃいます。

私のクライアントさん達のように、本業を継続しながらでも4ヶ月で具体的な成果を出すことは十分可能です。

可能性は無限に広がっています。

あなたの成功を、心から応援しています!

関連記事

合わせて読みたい
コーチング起業成功の全体像!教員がつかんだ『線』思考の5段階戦略
コーチング起業成功の全体像!教員がつかんだ『線』思考の5段階戦略
合わせて読みたい
コーチング起業の始め方完全ガイド:初心者が着実に収益を得るロードマップ
コーチング起業の始め方完全ガイド:初心者が着実に収益を得るロードマップ
合わせて読みたい
【コーチング起業の年収】未経験から月100万達成の3黄金法則
【コーチング起業の年収】未経験から月100万達成の3黄金法則
合わせて読みたい
40代・50代からの人生革命!我慢を手放す幸せの法則
40代・50代からの人生革命!我慢を手放す幸せの法則
合わせて読みたい
第二の人生を拓くコーチング起業・副業【成功5STEP】
第二の人生を拓くコーチング起業・副業【成功5STEP】
合わせて読みたい
教員から独立起業!コーチングビジネスで物心ともに豊かな働き方
教員から独立起業!コーチングビジネスで物心ともに豊かな働き方

メール講座実施中

ABOUT ME
 <h3>山近 克彦(かつ)</h3>

山近 克彦(かつ)

Well-Being coaching 代表

■ 教育×スポーツ×コーチング
  人生を自分らしくする指導者


「自分らしく自由で、
 物心ともに豊かに生きる」を
 サポートするプロフェッショナル

■ 3つの強み


 ①起業6ヶ月で月100万円、
  1年目で目標の3倍を達成

 ②27年間の教育者経験と
  文部科学大臣表彰の実績

 ③ドッジボール全国制覇
  アジアカップ優勝の指導力

 

■サポートの特色


「ティーチング×コーチング」の指導法で、「わかる・できる」だけでなく「成果を出す」まで伴走します。

一人ひとりに合わせたマンツーマン指導で、40代・50代の方を中心に、新たなステージへの一歩をサポートします。

■クライアント実績


・クライアントの75%が教員出身
 1年以内に収益化・独立を実現

・「4ヶ月で集客導線の構築」
 「6ヶ月でクライアントサポート開始」

 など成果多数

\ 無料メール講座実施中!40代・50代から人生転換へ、一歩踏み出しませんか? /

記事URLをコピーしました